HOME 会社案内 喪中心得  
    のボタンをクリックすると印刷できる画面が表示されます。
葬儀後の流れ
葬儀後のあいさつ回り
お礼・支払いについて
遺品の整理と形見分け
法律的な諸手続き
あと返しについて
法要の知識
納骨・埋骨までのまつり方
忌中の心得
挨拶文例集
法律的な諸手続きT 法律的な諸手続きU 法律的な諸手続きV 法律的な諸手続きW
●法定相続と遺留分
●法定相続分早わかり表
●遺留分の割合
●相続税早見表
●基礎控除
●相続税から差し引かれる
 いろいろな控除
●国民保険、社会保険
 (健康保険)からの葬祭費
 の受給
●厚生年金と国民年金
 からの受給
●生命保険の手続き
●故人の確定申告
●その他(名義変更など)
●保険・年金などの
 手続き一覧

●名義変更などの
 手続き一覧
法律的な諸手続きW 国民保険、社会保険からの葬祭費支給は申告制なので忘れずに申告
保険・年金などの手続き一覧
種類 窓口 請求
期間
支給対象 必要書類
生命保険 生命保険
相互会社
3年
以内
契約者 印鑑・戸籍謄本・死亡診断書
請求書・最後の保険料領収書
保険証書・印鑑証明・除籍謄本
受取人の戸籍謄本
簡易保険 郵便局 5年
以内
契約者 印鑑・死亡診断書簡易保険証書
最後の保険料領収書
社会保険 埋葬料 社会保険
事務所
2年
以内
扶養家族 印鑑・被保険者証
埋葬費 法定相続人 印鑑・被保険者証・死亡を確認できる書類
家族埋葬費 被保険者 印鑑・被保険者証
国民
健康保険
市区町村 2年
以内
遺族 印鑑・保険証・葬儀社の領収書
厚生年金 遺族厚生年金 故人の
勤務先
2年
以内
扶養家族
(妻以外は年齢制限あり)
印鑑・戸籍謄本・死亡診断書
厚生年金手帳・遺族年金裁定請求書
年金証書・年金請求者の所得証明書
国民年金 死亡一時金 市区町村 2年
以内
遺族で生計を
共にした人
印鑑・住民票・戸籍謄本
国民年金手帳・銀行預金通帳
寡婦年金 離婚10年以上の妻 印鑑・住民票・戸籍謄本
国民年金手帳・銀行預金通帳
遺族基礎年金 18歳未満の子のある
妻又は18歳未満の子
印鑑・住民票・戸籍謄本死亡診断書
国民年金手帳・死亡一時金裁定請求書
労災保険 埋葬料 故人の
勤務先
2年
以内
扶養家族 印鑑・死亡診断書
遺族補償給付 5年
以内
扶養家族 印鑑・死亡診断書
名義変更などの手続き一覧
種類 窓口 請求期間 必要書類
銀行預金名義変更 銀行 印鑑・戸籍謄本・相続人全員の印鑑証明・遺産分割協議書・除籍謄本
預金通帳
郵便貯金名義変更 郵便局 印鑑・戸籍謄本又は相続を証明する書類・預金通帳
不動産登記 地方法務局 印鑑・住民票・戸籍謄本・遺産分割協議書
自動車登記 陸運支局 住民票・死亡診断書・移転登録申請書・自動車検査証
自動車検査証
記入申請書自動車損害賠償責任保険証明書
除籍謄本
電話加入権継承 電話会社 住民票・死亡診断書・電話加入権継承届・印鑑証明書・除籍謄本
確定申告 税務署 4ヶ月以内 印鑑・決算書(事業主)・その他の所得内訳票・源泉徴収票
生命損害保険領収書・医療費領収書
申告者と確認できるもの(免許証など)

copyright sanei all rights reserved.